忍者ブログ

オンラインげーむ愛~ゲーム・アニメ・日常のメモ

刀剣乱舞や文豪、可愛いアバターお着替えやアイテムもらえるゲーム好み。PCスマホ両方使い。ほぼ自分メモゆえ日常の事や落書き絵など含みます…(=゚ω゚)ノ☆「F3」キーでページ内検索できるよ☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

「秘宝の里~楽器集めの段~」「篭手切江」2018年8月28日~

【開催期間】2018年8月28日(火)~2018年9月11日(火)13:59まで
新たに追加された近侍曲は・鯰尾藤四郎・骨喰藤四郎・物吉貞宗




通行手形は毎日5:00と17:00に最大まで自然に回復。小判小判300枚で手形1個補充可
・「敗北」や「部隊長が重傷」になると「強制帰城」(全楽器失う。玉は減る)
・「途中帰城」できるが玉は全て持ち帰れるが全楽器失う。
・戦線離脱した刀剣男士や失った刀装は一度本丸に戻ることで再び戦闘に参加出来るようになる <刀剣・刀装の破壊なし!>※疲労度は蓄積されます

「超難」からプレイ可。
 超難は江戸城より敵が強い(高速槍や遠戦刀装あり)が経験値は結構稼げる。
 出る札によっては敵と戦わず重傷なることも。
経験値/ボス 2400/3600/4800 exp
 敵札1枚目 S勝 960/1440/1920 exp
   2枚目 S勝 1200/1800/2400 exp
   3枚目 1440/2160/2880 exp
   4枚目 S勝 1800/2700/3600 exp

--------------------------

<個人的感想
・前回ノルマは超難1日12回程回ってたら後で足りなくても何とか駆け込めましたが…
(自然回復手形分6枚+補充手形分6枚くらい)玉の出具合によってはもう少し必要かと…
・楽器出すならメンバーを変えることが一番でした。
 できるだけ初めて参加させる刀剣男子を使うようにして…
・敵が強いので極短刀40代以上が望ましい感じ
・時間は超難で7分程かかってしまう(極短刀49、刀装統一)
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード/解析